SSブログ

なんとなく気が引けてたんだけどね [文具]

デジタル家電やパソコンってホコリが溜まる。
掃除機がいいけど、細かいところはホコリ飛ばし。
エアダスターとかいう、スプレー缶のやつ。
500円くらいで、結構手軽に使える。
でも使い方が問題で、「シュッ」ぐらいならいいんだろうけど、
シツコイホコリだと「シュッーーー」ってなっちゃう。
中身は、昔はフロンだったけど、オゾンホールとか言われて、
今は代替フロンとからしく環境に問題はないらしい。
だけど、なんだか気が引けるんだよね。背徳感。
使い終わって捨てるのも缶だから、面倒だし。

で、一時期結構使ってたけど、この背徳感のために
コンプレッサーを使うことにした。
これなら空気だし、長く使っても出が悪くなったりしないから。
コンプレッサーは強力だし機能的にはいいんだけど、とにかくうるさい。
室内じゃ無理。
で、外に持ち出すんだけど重い。面倒。

これは、充電式のエアダスター。
手持ちのブロワーってことだね。
動作時間が4時間ってすごくない?
風速は200kp以上ってよくわからんけど、そこそこなんだろうね。
LEDライトもついて、隙間とかの掃除にも便利そう。




結構リアル!落としても大丈夫? [文具]

丈夫といえばキャリーバッグだよね。
CMとか見ているとグシャとかしても、復元するので、
どんな状況でもバッグは壊れそうにない。
中身はグシャグシャな気がするけど。

これはiPhoneケース。
キャリーバッグ型で結構リアル。
取っ手とかも2か所ついてるね。
なんか落としても大丈夫な気がしてくるから不思議。
iPhone 6/6s向けとPlus向けがある。
色は、ゴールド、シルバー、ピンクの3色。




タグ:iPhoneケース

最近物騒! [文具]

昔は、荒っぽい犯罪はなかったと思うけど、
最近は力ずくも多いように思う。
自転車なんかも施錠しても、そのまま持ってたり、
ワイヤでどこかに繋いでもワイヤを切られたり。
物騒になったもんだ。



これは、防犯にかなり有効に思える。
ワイヤーを切ったり、振動を与えたときに、110dbの警報音が鳴る。
しかも、スマホとBluetooth接続して、
離れると施錠、近づくと解錠される。
もちろん自転車だけではなく、南京錠の扉や
外に置いてあるものにも有効。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:住宅

いくつになっても角が取れない [文具]

歳を重ねるとそれなりに丸くなっていくもの。
それこそ川の下流に行けば行くほど、
角のない丸い石になってくのと同じ。
あちこちにぶつかって、角が剥ぎ取られていく。

角があったほうがイイのが、消しゴム。
細かい所を消すには、先が尖っていた方がいいけど、
普通の消しゴムは、すぐに4隅じゃなくて、
8隅を使い切ってしまう。

これは、いつまでも角がなくならない消しゴム。
らせん状というかネジっぽい形状。

METAPHYS 消しゴム viss/ヴィス(W)

METAPHYS 消しゴム viss/ヴィス(W)

  • 出版社/メーカー: メタフィス (METAPHYS)
  • メディア: スポーツ用品


楽天では、半額だね。




タグ:消しゴム

鉛筆をナイフで削れる? [文具]

小学校の入学の時に、電動の鉛筆削りを買ってもらい、
その後、これを愛用。
でも、割と早めにシャーペンに移行してしまったので、
それほどの頻度では使わず、
結局、学生の頃は電動しか使わなかった。
この電動もいつの間にか壊れて、捨ててしまい、
その後、鉛筆を使わなかったが、
また、ある時期に赤鉛筆や黒の太いのやらを使いたくなって、
100均で手で回すタイプのを買った。
実は、この時が初めて手動で鉛筆を削った。
もちろん、ナイフでなんて削ったこともない。

これは便利なUSBの鉛筆削り。
電池でも動くので持ち運びもできる。
年に数回しか使わない私には不要な物。

サンコ- iSharpner ISHAPE01

サンコ- iSharpner ISHAPE01

  • 出版社/メーカー: サンコー
  • メディア: エレクトロニクス



タグ:鉛筆削

やっぱメガネ式の方がいいかな? [文具]

輪っかを頭にかぶって、締め付けるタイプ。
細かい作業でも、両手が自由になるので、便利なんだけど、
うまく被らないと結構ずれてくる。
細かい作業で集中してる時には、イラッとすることも。
で、しっかり絞めるんだけど、そうすると
頭が締め付けられて鬱陶しい。
で、必要ないときは外したいわけだけど、
外すとまた使うときに、いい感じにするのがめんどくさい。

これは、メガネ式で、着脱が簡単な上に、
鼻のところに支えがあるので、しっかり固定できそう。
また、レンズが前後に動くのも、焦点を合わせるのにいいかも。
手に持てるものは焦点合わせが簡単だけど、
机上に置いての作業では、この方が便利かも。
レンズは、1/1.5/2/2.5/3.5の5枚。
2灯のLEDライトは、上下に調節できる。
付属のゴムバンドで、しっかり固定もできる。




子供にリアルな体験!大人もほしい [文具]

顕微鏡、天体望遠鏡は、男の子の憧れ。
でも、昔はかなり本格的なものしかなく、
とても手の出るものじゃなかった気がする。
それに、冷静に考えれば、使いこなせる術もなかった。

しかし、今やデジタル化で安くなったし、
簡単に使えるようになった。

このデジタル顕微鏡は、据え置き型の本格派。
光学ズームが20~500倍まで、
さらにデジタルズームで最大2,000倍まで拡大できる。
レンズに8つのLEDが付いてるので、明るさもバッチリ。
バッテリー内蔵なので、場所を選ばずに使える。
しかも液晶で見られるので楽。
HDMIで出力できるので、テレビやディスプレイで見られるのもイイ。
もちろん、撮影もできて動画も記録できる。
微生物がウニウニ動いてるのが記録できるわけ。
サイズ104×149×227mm、重さ680g。

サンワダイレクト デジタル顕微鏡 最大500倍 3.5インチモニタ搭載 HDMI出力対応 350万画素 400-CAM052

サンワダイレクト デジタル顕微鏡 最大500倍 3.5インチモニタ搭載 HDMI出力対応 350万画素 400-CAM052

  • 出版社/メーカー: サンワダイレクト
  • メディア: エレクトロニクス



タグ:顕微鏡
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:学問

優しさが大切!贈り物にも [文具]

目にやさしいLEDデスクライト。
ルーバーが特殊で、LEDの光が直接目に入らないようになってる。
このため、明るいけどまぶしくない。
形が3種類あって、生活スタイルに合わせられるので、
新入学だけでなく、一人暮らしを始める人にもイイ。

コンパクトタイプは、枕元などの狭いスペースにも置ける。
電源はUSB。照度は200lx。重さ450g。

アイリスオーヤマ LEDデスクライト LDL-201

アイリスオーヤマ LEDデスクライト LDL-201

  • 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ
  • メディア: ホーム&キッチン


折りたためるタイプは、使わないときに邪魔にならないので、
使用頻度が高くない場合には便利。リビングなんかにもイイ。
明るさは3段階に調節できる。
電源はACアダプタ。照度は300lx以上。重さ680g。

アイリスオーヤマ LEDデスクライト LDL-301

アイリスオーヤマ LEDデスクライト LDL-301

  • 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ
  • メディア: ホーム&キッチン


ガッツリ使うタイプは、
特殊構造のレンズが付いてて、光を均一に拡散させる。
明るさも無断階調節でき、明るさを記憶するので、
次回点けた時も同じ明るさで点く。
照度は500lx以上。重さ1.4kg。

アイリスオーヤマ LEDデスクライト LDL-501

アイリスオーヤマ LEDデスクライト LDL-501

  • 出版社/メーカー: アイリスオーヤマ
  • メディア: ホーム&キッチン



臭いって自分じゃわからないから困る [文具]

誰かに会うとき、気になるのが口臭。
自分の臭いって慣れてるせいなのかわかりにくい。
誰かに息を吹きかけてみるわけにもいかないしね。

で、息を吹きかけるだけの口臭判定機。
臭いレベルを5段階でイラスト表示してくれる。
サイズ37×95×18mm、重さ44g。

サンコー ポータブルニオイチェッカー2 PRTDOR8V

サンコー ポータブルニオイチェッカー2 PRTDOR8V

  • 出版社/メーカー: サンコー
  • メディア: ホーム&キッチン



タグ:口臭判定機
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:美容

贈れば喜ばれる!独り暮らしに絶対重宝 [文具]

高さ調節ができる座卓=ちゃぶ台。
オシャレに言うとミニテーブル。
ご飯食べたりできるわけだけど、
天板が傾けられるので、読書や仕事も楽々。
譜面台にもいいかも。
さらに、USBで回る冷却ファンが付いてるので、
ノートPCを使うにも夏でも安心。
脚の長さは、15mm間隔で185mmから270mmまで調節できる。
テーブルの大きさは500×300mm。重さ1.64kg。




この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。